「ドラちゃん、明日・・・夜会休んじゃ、嫌だよ?」 バタン・・・
そしてその日、チーム紅蓮龍メンバーでドラゴラー総帥を見た者はいなかった。
ドラゴラー総帥は何故、現れなかったのか?
ドラゴラー総帥は何処へ、行ってしまったのか?
どうかこれを読んだあなた、真相を解き明かして下さい。
それだけが私達の願いです。
~紅蓮龍のなく頃に 課題尽くし編~
・・・ということでドラゴラー総帥殿は本日、欠席となりました。
で、ふと冒頭のフレーズを思いついたので、ひぐらしネタで始めてみました(えー
某大阪ローグさんをピンポイントで狙ったとか、そんなつもりは全然全くこれっぽっちもありますので、お気になさらず(えー
ホントは今回のレポは全編、ひぐらし風にしてみようかと思いましたが、サンホラの新譜を早くヘビロテして聞きたいので、出だしだけにしてみました。
さぁさ、思い出してごらんなさい。
今日の夜会で何があったのか・・・。
あ、個人的には最近はうみねこにハマっています。
エヴァ・ベアトリーチェ、めっちゃいいです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本日の参加者は以下の通りです(敬称略)。
・ゴリ【ワタッコ】【ドンファンフライゴン】【パルキア】【ギャラ】【ラフゲン】【ガブレン】
・・・多っ(笑)
ちょっとしたニートタイムなのをいいことに(ぇ、いろいろと試してらっしゃる様子でした。
特に【ワタッコ】は、かなり昇華されている印象を受けましたねっ。
・はっする【ガブレン】【バーニング】←本日未使用
はっする先生は現在、ガブレンを精力的に練習されている模様です。
今回もバーニングしたい誘惑と戦いつつ、ガブレンの練習をされとりました(笑)
・そーらんす【アルセウス】【ドンファンフライゴン】【ギャラ】【ガブレン】
そーらんす!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ずずいっと、対戦ダイジェストにいってみましょう~。
<ゴリvsそーらんす>
1.ワタッコvsアルセウス(6-4)
2.ドンフライvsドンフライ(6-5)
3.パルキアvsギャラ(2-6)
4.ギャラvsアルセウス(6-1)
5.ラフゲンvsガブレン(4-6)
6.ガブレンvsドンフライ(2-6)
7.ワタッコvsギャラ(4-6)
全7戦:ゴリ3勝・そーらんす4勝
『コメント』
二戦目にまさかのミラーマッチ(ぁ
しかもデッキの構成はほっとんど同じでした(笑)
やっぱり皆、考えることは一緒なんですね(笑)
それからゴリさん、今回、全体を通してトス運が良かった様子でした。
対して、そーらんすはいつも通りの乙運orz...
人間力の差というやつが見えた気がしました(あぁぁぁ
<ゴリvsはっする>
1.ワタッコvsガブレン(6-4)
全1戦:ゴリ1勝・はっする0勝
『コメント』
はっする君、良い感じでサイドを先行していたようですが、最後の最後、手順ミスで巻き返されてしまったようです。
ワタッコ・・・恐ろしい綿!(ぁ
<はっするvsそーらんす>
1.ガブレンvsアルセウス(6-5)
全1戦:はっする1勝・そーらんす0勝
『コメント』
そーらんす、順調にサイドを先行するも終盤はエネ供給が追いつかず息切れ。
そこをガブレン特有のフットワークの軽さで咎める形で、はっするんの勝利。
ってな感じですの!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「ぶっちゃけコーナー」
・レポの構成考えるのがメンドかったので、以前のレポの構成をわりとパクッてるのはナイショ(何
・対戦中、どこからともなく(たぶん近くでデュエルしてた見知らぬ方から)「今度出るスリーブのイラスト、木山だったら俺泣くしwww」との声が・・・。
嬉し泣きですね!(違
・夜会前にキョン子の同人誌を105円×3冊購入。
いや~。いい買い物だった(笑)
・現在、とらドラ!の原作を読み進めております。
みのりんの台詞、脳内にてほっちゃんヴォイスに変換するのはデフォです(ぁ
・実は、ちょっと早く切り上げて、はっする&そーらんすでカラオケに行ってまいりました。
はっするロックすやらボカロやら奈々さんやらが入り混じるカオスっぷり。
だが、それがいい(えー
・お、気づいたらもう一時だ。
・というか、ぶっちゃけコーナーがごく個人的な情報だ。
・オレ自重。だが、後悔はしていない(何
・しかし、反省はしている(あぁぁぁ
そんな感じで、今回も充実した内容の夜会でした~。
レポ、終了!
さぁて、寝るぜぇ~。ちょぉ寝るぜ~。
byそーらんす!
PS:
え?結局、ドラゴラー総帥の欠席の理由は何だったか?
→サブタイトル見ればいいんじゃないんですかねー(黙
そしてその日、チーム紅蓮龍メンバーでドラゴラー総帥を見た者はいなかった。
ドラゴラー総帥は何故、現れなかったのか?
ドラゴラー総帥は何処へ、行ってしまったのか?
どうかこれを読んだあなた、真相を解き明かして下さい。
それだけが私達の願いです。
~紅蓮龍のなく頃に 課題尽くし編~
・・・ということでドラゴラー総帥殿は本日、欠席となりました。
で、ふと冒頭のフレーズを思いついたので、ひぐらしネタで始めてみました(えー
某大阪ローグさんをピンポイントで狙ったとか、そんなつもりは全然全くこれっぽっちもありますので、お気になさらず(えー
ホントは今回のレポは全編、ひぐらし風にしてみようかと思いましたが、サンホラの新譜を早くヘビロテして聞きたいので、出だしだけにしてみました。
さぁさ、思い出してごらんなさい。
今日の夜会で何があったのか・・・。
あ、個人的には最近はうみねこにハマっています。
エヴァ・ベアトリーチェ、めっちゃいいです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本日の参加者は以下の通りです(敬称略)。
・ゴリ【ワタッコ】【ドンファンフライゴン】【パルキア】【ギャラ】【ラフゲン】【ガブレン】
・・・多っ(笑)
ちょっとしたニートタイムなのをいいことに(ぇ、いろいろと試してらっしゃる様子でした。
特に【ワタッコ】は、かなり昇華されている印象を受けましたねっ。
・はっする【ガブレン】【バーニング】←本日未使用
はっする先生は現在、ガブレンを精力的に練習されている模様です。
今回もバーニングしたい誘惑と戦いつつ、ガブレンの練習をされとりました(笑)
・そーらんす【アルセウス】【ドンファンフライゴン】【ギャラ】【ガブレン】
そーらんす!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ずずいっと、対戦ダイジェストにいってみましょう~。
<ゴリvsそーらんす>
1.ワタッコvsアルセウス(6-4)
2.ドンフライvsドンフライ(6-5)
3.パルキアvsギャラ(2-6)
4.ギャラvsアルセウス(6-1)
5.ラフゲンvsガブレン(4-6)
6.ガブレンvsドンフライ(2-6)
7.ワタッコvsギャラ(4-6)
全7戦:ゴリ3勝・そーらんす4勝
『コメント』
二戦目にまさかのミラーマッチ(ぁ
しかもデッキの構成はほっとんど同じでした(笑)
やっぱり皆、考えることは一緒なんですね(笑)
それからゴリさん、今回、全体を通してトス運が良かった様子でした。
対して、そーらんすはいつも通りの乙運orz...
人間力の差というやつが見えた気がしました(あぁぁぁ
<ゴリvsはっする>
1.ワタッコvsガブレン(6-4)
全1戦:ゴリ1勝・はっする0勝
『コメント』
はっする君、良い感じでサイドを先行していたようですが、最後の最後、手順ミスで巻き返されてしまったようです。
ワタッコ・・・恐ろしい綿!(ぁ
<はっするvsそーらんす>
1.ガブレンvsアルセウス(6-5)
全1戦:はっする1勝・そーらんす0勝
『コメント』
そーらんす、順調にサイドを先行するも終盤はエネ供給が追いつかず息切れ。
そこをガブレン特有のフットワークの軽さで咎める形で、はっするんの勝利。
ってな感じですの!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「ぶっちゃけコーナー」
・レポの構成考えるのがメンドかったので、以前のレポの構成をわりとパクッてるのはナイショ(何
・対戦中、どこからともなく(たぶん近くでデュエルしてた見知らぬ方から)「今度出るスリーブのイラスト、木山だったら俺泣くしwww」との声が・・・。
嬉し泣きですね!(違
・夜会前にキョン子の同人誌を105円×3冊購入。
いや~。いい買い物だった(笑)
・現在、とらドラ!の原作を読み進めております。
みのりんの台詞、脳内にてほっちゃんヴォイスに変換するのはデフォです(ぁ
・実は、ちょっと早く切り上げて、はっする&そーらんすでカラオケに行ってまいりました。
はっするロックすやらボカロやら奈々さんやらが入り混じるカオスっぷり。
だが、それがいい(えー
・お、気づいたらもう一時だ。
・というか、ぶっちゃけコーナーがごく個人的な情報だ。
・オレ自重。だが、後悔はしていない(何
・しかし、反省はしている(あぁぁぁ
そんな感じで、今回も充実した内容の夜会でした~。
レポ、終了!
さぁて、寝るぜぇ~。ちょぉ寝るぜ~。
byそーらんす!
PS:
え?結局、ドラゴラー総帥の欠席の理由は何だったか?
→サブタイトル見ればいいんじゃないんですかねー(黙
コメント
あ、今後の書記長代理はそーらんすでw
次回も期待してます。