こんばんは、Tom-Sugerじゃない!Tom-Sugarだ!です。
よく間違えられます・・・
さぁ、いよいよ明日に迫ったWCS愛知予選!
その最終調整の夜会レポです。
参加者は、総帥・ソウラさん・私の3人でした。
基本的に情報は、公開オープンな夜会レポ。
しかし、今回ばかりは、伏せさせて頂きます。
楽しみにしてる方、ゴメンナサイ m(_ _)m
というわけで、今日は、番外編。
今までのチーム紅蓮龍の活動を振り返ってみたいと思います~。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
10/25:記念すべき初顔合わせは、すまいるキング刈谷のジムチャレ店でした。
チームのスタン向上顧問ことゴリJr君が、3位と好成績を残して、幸先良いスタートでした。
11/4:夜会第1回目は、カードブランチ金山でした。
ジムチャレと違って、和気あいあいと対戦するが、夜会のいいところですね。
ここから、私は書記長に任命されました。
11/11:夜会第2回目は、カードブランチ金山でした。
総帥とのミラー戦を機に、私は、エルサナを相棒にすることになりました。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200911120018375910/
11/12:夜会第3回目は、すまいるキング刈谷でした。
かりキンさんのホームですね。良い店ですので、皆さんゼヒご来店を
11/28:夜会第4回目は、ハッピーランドはだでした。
ゴルバくんのホームですね。まだ行ったことが無いなぁ、来月こそ!
この頃といえば、金ギャラドス杯で、チーム内の潰し合いがお約束という・・・
11/27:夜会の第4回目は、バトルチャレンジの調整会でした。
この成果が実り、バクフメダルをGETしたのは、嬉しかったなぁ。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200911272257252500/
12/6:初の明龍会を開催です。場所は、すまいるキング刈谷でした。
Jrチームの対戦有り、ワッキーさん/kouさんの飛び込み参加有り、で充実の1日でした。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200912062004563109/
ちなみにチームメンバーじゃなくても、夜龍会/明龍会には、は参加出来ます。
今までにも、Nセウスさん、M田さん、バツローグオトゥさん、SPさん、たつまさパパさん、サウス砲さんなどなど、参加されています。
12/30:暮れも迫ったおおみそかイブに第2回の明龍会を開催しました。
このころから、昼の刈谷&夜の金山って感じが定着しましたネ。
年が明けて、1月といえば!!
ダニエル団対チーム紅蓮龍の交流戦(1/17)でした。
WCS滋賀代表のたねぼーぱぱサンの一言(12/14)から、あっという間に事が進みましたネ。
http://seedot.diarynote.jp/200912142354127418/
ポケカで交流するって、ホンットに楽しかったですね。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/201001190049155037/
1月は、スタンプキャンペーンでしたね。
夜会をするとあっという間にスタンプが集まるというオイシイ時期でした。
1/24には、第3回の明龍会。
2/5は、記念すべき20回目の夜会を、すまキン刈谷店で行いました。
そうして、今日で第23回目の夜会になった訳です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
実は、思い出話に浸る為に、書いたわけじゃないんです。
みなさんへのWCS愛知予選のエールの前振りです。
要は、
こんなに対戦して、予選に挑めれば悔いないんじゃない!
ってことが言いたいんですよ!
やることはやった状態で、悔いなく挑めると思います。
そして、チームメンバーに一言づつ。
ゴルバくん
・来年は受験だから、今年は、思いっきり楽しんで下さい。
かりキンさん&Jr
・ワッキーさんが言った言葉ですが、「刈谷から世界に!」が合言葉です。
ゴリさん&Jr
・Jrチームのエース。よろしくお願いします!
はっするサン
・参加出来るのかな?あのデッキで驚かせてください!
バツローグくん
・さぁ、最強幽霊部員の称号を、発揮してもらいますヨ!
ソウラさん
・乙ったら、許しません!トリッキーで、変幻自在のプレイを!
他にも、昼会/夜会に参加した皆さん!応援していますよ~。
そ・し・て、総帥
・田舎乙/過疎乙の自虐ネタも、これだけ対戦したら、通用しないですよねぇ。(←プレッシャー)
まずは、チーム紅蓮龍の名を、全国区にしちゃって下さい。
みなさんの健闘を祈ります。
よく間違えられます・・・
さぁ、いよいよ明日に迫ったWCS愛知予選!
その最終調整の夜会レポです。
参加者は、総帥・ソウラさん・私の3人でした。
基本的に情報は、公開オープンな夜会レポ。
しかし、今回ばかりは、伏せさせて頂きます。
楽しみにしてる方、ゴメンナサイ m(_ _)m
というわけで、今日は、番外編。
今までのチーム紅蓮龍の活動を振り返ってみたいと思います~。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
10/25:記念すべき初顔合わせは、すまいるキング刈谷のジムチャレ店でした。
チームのスタン向上顧問ことゴリJr君が、3位と好成績を残して、幸先良いスタートでした。
11/4:夜会第1回目は、カードブランチ金山でした。
ジムチャレと違って、和気あいあいと対戦するが、夜会のいいところですね。
ここから、私は書記長に任命されました。
11/11:夜会第2回目は、カードブランチ金山でした。
総帥とのミラー戦を機に、私は、エルサナを相棒にすることになりました。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200911120018375910/
11/12:夜会第3回目は、すまいるキング刈谷でした。
かりキンさんのホームですね。良い店ですので、皆さんゼヒご来店を
11/28:夜会第4回目は、ハッピーランドはだでした。
ゴルバくんのホームですね。まだ行ったことが無いなぁ、来月こそ!
この頃といえば、金ギャラドス杯で、チーム内の潰し合いがお約束という・・・
11/27:夜会の第4回目は、バトルチャレンジの調整会でした。
この成果が実り、バクフメダルをGETしたのは、嬉しかったなぁ。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200911272257252500/
12/6:初の明龍会を開催です。場所は、すまいるキング刈谷でした。
Jrチームの対戦有り、ワッキーさん/kouさんの飛び込み参加有り、で充実の1日でした。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/200912062004563109/
ちなみにチームメンバーじゃなくても、夜龍会/明龍会には、は参加出来ます。
今までにも、Nセウスさん、M田さん、バツローグオトゥさん、SPさん、たつまさパパさん、サウス砲さんなどなど、参加されています。
12/30:暮れも迫ったおおみそかイブに第2回の明龍会を開催しました。
このころから、昼の刈谷&夜の金山って感じが定着しましたネ。
年が明けて、1月といえば!!
ダニエル団対チーム紅蓮龍の交流戦(1/17)でした。
WCS滋賀代表のたねぼーぱぱサンの一言(12/14)から、あっという間に事が進みましたネ。
http://seedot.diarynote.jp/200912142354127418/
ポケカで交流するって、ホンットに楽しかったですね。
http://teamgurenryu.diarynote.jp/201001190049155037/
1月は、スタンプキャンペーンでしたね。
夜会をするとあっという間にスタンプが集まるというオイシイ時期でした。
1/24には、第3回の明龍会。
2/5は、記念すべき20回目の夜会を、すまキン刈谷店で行いました。
そうして、今日で第23回目の夜会になった訳です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
実は、思い出話に浸る為に、書いたわけじゃないんです。
みなさんへのWCS愛知予選のエールの前振りです。
要は、
こんなに対戦して、予選に挑めれば悔いないんじゃない!
ってことが言いたいんですよ!
やることはやった状態で、悔いなく挑めると思います。
そして、チームメンバーに一言づつ。
ゴルバくん
・来年は受験だから、今年は、思いっきり楽しんで下さい。
かりキンさん&Jr
・ワッキーさんが言った言葉ですが、「刈谷から世界に!」が合言葉です。
ゴリさん&Jr
・Jrチームのエース。よろしくお願いします!
はっするサン
・参加出来るのかな?あのデッキで驚かせてください!
バツローグくん
・さぁ、最強幽霊部員の称号を、発揮してもらいますヨ!
ソウラさん
・乙ったら、許しません!トリッキーで、変幻自在のプレイを!
他にも、昼会/夜会に参加した皆さん!応援していますよ~。
そ・し・て、総帥
・田舎乙/過疎乙の自虐ネタも、これだけ対戦したら、通用しないですよねぇ。(←プレッシャー)
まずは、チーム紅蓮龍の名を、全国区にしちゃって下さい。
みなさんの健闘を祈ります。
コメント
今日の夜会は、眠くて頭が回らなかったんで、睡眠の重要さを実感しました(*_*)
ちなみにジュニアのエースはあっ君です!
ゴリJr.まだデッキ作ってません